☆ 愛のHERO 発売直後インタビュー☆



☆ X-RAY "愛のヒーロー" 発売直後インタビュー




「愛のヒーロー」発売直後のメンバー・インタビューです。

カヴァーをメインにしたこのミニ・アルバムの
制作経緯や当時の日本のHM/HRの現状〜展望を語っています。

当時、X-RAYの解散説が流れていたようで、
その話題からインタビューが始まっています。




Ozma:解散?そんなんウワサや。

Shin  :やっとオレらが「SHOUT!」で"これや!"思うものができたのに、解散なんて考えられへん。
      まぁ、事務所にも、ファンのコが電話してきて「X-RAYが解散するってホントですか?」
      なんて聞いた事もあるらしいけど、絶対に解散しません。

■ところで、今度12インチシングルでトゥイステッド・シスターの曲を取り上げたのはどうして?

Ozma:プロデューサーの意見もあったし、X-RAYとしては軽いジョークやね。
      あとラジオでかかりやすいんちゃうかなと思うてね。

■歌詞をメンバーが書かなかったのはなぜ?

Akira :いや、最初ボク書いたんやけど、ボツになってしもて・・・・・。

Shin :原曲にない部分もつけ加えて、だいぶアレンジも変えたし。

■売れることを意識して、ヒット曲のカヴァーをやったということはある?

Ozma:べつに売れることは狙うてへん。軽い気持ちでやったんや。
      あれがヒットしたからワシらが変るということないし、ヒットしいひんかったら、
      「ああ、そんなの出したこともあったな。ボクたちの汚点や」とか(笑)。それはそれでもかまへん。

Shin  :カヴァー・ヴァージョンをアレンジするの初めてやったし、おもしろかった。
      トゥイステッドって、 たしかにパワーとかスゴイけど、
      ボクら原曲よりもええ部分を出せたと思うし・・・・・。

■なるほどね。それじゃ、ヘヴィ・メタルのポップ化とか、どう思う?

Shin  :ひとつの原因としては"日本にヘヴィ・メタル・ミュージックを普及させていきたい、
      そのためにはどうしたらいいか?"これは積年の悩みと思うんやけど、そういうのがあると思うんや。

      X-RAYが考えてるポップというと、ポピュラリティのことなんや。ハード・ロックの世界やったら、
      ポップ=ミーちゃん、ハーちゃんみたいな感じがあると思うんやけど、ボクらは本来のポピュラリティと考えていて、
      とにかく自分達のサウンドをより多くの人たちに聴いてもらいたいと。

      だから、サウンドがミーハーになるんやなしに、
      X-RAYのサウンドをポピュラーにしていきたいっていう意味で、ポップって言われるんやったらそれでいいし・・・・・。

■じゃあ、ポピュラリティを得るためにはどういう作業をしていけばいい?

Shin  :自分達のやりたいようにしたいっていうのは、やっぱり変えられないし、
      それを一般の人にまで広げるってことやったら、 細かくいえばアレンジとか、うまく聴かすっていうのが大事やと思うねん。
      ルックスとかを、自分たちを崩さないまま、 どうやって相手にわかってもらえるようにできるかやね。
      ちょっとしたことで変っていけると思うんや。

■ポピュラリティということに関して、たとえばTVに出るなんてことは?

Akira :TVに出るにしても、いろいろな出かたがあると思うんですよ。アイドル歌手の出かた、
      松山千春みたいなニュー・ミュージック系の動きについて出るやり方、それとはまったく違って、
      ロッカーとして出て行く方法。それぞれによって変っていくと思うんですよ。

      ボクら自身、TVに出たいって気持ちはあるんですけど、そこでどういったアプローチをしていくとかいえば、
      アイドルはしたくないし、ニュー・ミュージックじゃないしね。あくまでもボクらはロックだしね。
      そうするとおのずとわかってくると思うんですよ。

Shin  :あとはどうしてもミュージシャンは音楽にだけ走っていきがちやけど、
      バンドごとの魅力をどうしてつけていくかというのも問題やし・・・・・。
      だから、子供ばんどがやっているように、地道にやっていくしかない。
      で、それはヘヴィ・メタルと言われているバンドみんなでやらないとあかんと思うね。

Ozma:ガキが歌謡曲しか知らんからあかんねん日本は。
      で、ハード・ロック聴いてるガキんちょも、それだけ自分らが閉鎖的やという意識あるんやとちゃう?

Shin  :それ以前に親が悪いねん。歌謡曲は聴いてもロックはアカンと・・・・・。

■親がそういうのは昔からのことだよ。

Shin  :つきつめていくと、外国と日本の社会体制の違いがあるんとちゃうかな?
      アメリカなんか、次の休日をエンジョイするために働いてるんやか。
      日本というのは、何年後に家を建てるためにとか、 老後を暮らすためにとか、そういうんで働いてるやんか。
      だから、学歴や企業の大きい小さいが意識されるやんか。そこからくつ返していかなあかんと思うわ。

■そのへん、X-RAYの親は?

Shin  :やっぱり、一生けんめいやってるのを見て認めてくれたというか。
      親としては自分の意にそぐわなかったかもしれないけど、
      最終的には子供が一生けんめいやってるって姿を見てたら、
     親もいやなもんやないと思うし、そういう部分で納得してくれたんちゃうかな。

Ozma:ウチの親も「レコード出して良かったね。夢がかなって良かったね」言うもん。


 


■ところで、今までのX-RAYって1枚出すごとに変わったって見られていたけど?

Ozma:もう変らへん。ホンマに"これがやりたい"ってとこまで来たから。

Shin  :メンバー全員が一致して、良いと思ったし、アレンジや曲作りの段階から「SHOUT!」って早く出来たんや。
      いいかげんていうんやなくて、全員のアイディアがポンポン出て来て、おたがい
      "やっぱりこれやりたいのがわかってんねんな"っていうのを自覚したし。
      不満ていうのが全然なくなったアルバムやしね。

Ozma:ふつう、レコーディング終わってからそれが出るまで3ヶ月くらいかかるやん。
      その間にライブやってるし、知らん間に変っていくことがあるんやけど、
      今ライブやっとって「SHOUT!」の曲は全然変らへんもん。

■それだけ、完成度が高いということだね?

Shin  :もう、これでこのサウンドが自分たちの武器だと確信したし、やっと自分たちが確立されたという感じをつかめたんや。

Ozma:今後も波はあるやろけど、それはあって当然だしさ。そのベースになるものが「SHOUT!」やというのは変らへん。

■今日はロジャーがいないけど、ロジャーの考えってどうかな?

Akira :"オレは商業ロックは、やりとうない。そんなん何も考えてない"と言いながらレコーディングしてましたよ。

■商業ロックをやりたくないっていうのは、全員の意見でもある?

Ozma:そりゃある程度の計算はあるけど、それを商業ロックいうたら困るがな。

Akira :それはどんなミュージシャンでも、みんな思うてると思うんや。商業ロックをやりとうないってことは。
      ただ、それを音に表すか表さないかで、ずいぶんと違うと思うんですよね、
      ロジャーなんか今回、ドラムもシンプルで、その分ノリがエエという風に音に出てるしね。
      その部分で、X-RAYの強さっていうのが、ボクは楽しみなんやなぁ。

Shin  :やっぱり、自分たちの好きなことをやって売れたらうれしいんやろうけどな。

■そのために歌謡曲に近づいていくっていうのは?

Ozma:それに近づいたら終わりや。今度は戻って来られへん。

Takahiro:ボク思うんだけど、歌謡曲の方からヘヴィ・メタルに近づいてくるんじゃないかな。近いうちに・・・・・。
       歌謡曲って色々なもの食ってっちゃうから、まだ出てきていないけど、絶対に出ますよ。


Sprcial Issue Top Pageへ〜


TOPへ



inserted by FC2 system